AGAとは男性型脱毛症のことの指し、体内の男性ホルモンが髪にとっての悪玉男性ホルモンに変換されることで髪の毛を脱毛させてしまう症状です。女性でもホルモンバランスが崩れると女性型男性型脱毛症(FAGA)になる可能性があります。日本人の成人男性3人に1人が薄毛で悩んでいると言われていますが、女性だとしても他人事ではありません。
「皮脂量が多いとAGAなのか」という質問を見かけたことがあり、AGAと皮脂との関係性を調べてみました。
皮脂とAGAの関係性について
AGAは、体内にある男性ホルモン(テストステロン)が5α還元酵素と結びついて、より活性力の高いジヒドロテストステロンへと変換するところからスタートします。ジヒドロテストステロンへの変換は、男性ならば誰もが行われている体内の働きです。ジヒドロテストステロンはそのままではAGAの原因にはなりません。頭髪の成長を捜査している毛乳頭細胞の中にあるレセプターとジヒドロテストステロンが結びつき、ジヒドロテストステロンが毛乳頭細胞へ毛髪を脱毛させるようにシグナルを発信します。ジヒドロテストステロンは毛乳頭細胞のレセプターと結びつくと脱毛指令を発信しますが、皮脂腺のレセプターと結びつくことで皮脂の分泌を促進することが分かりました。
AGAの人はジヒドロテストステロンへの変換量もあり、脱毛することで薄毛になります。ジヒドロテストステロンは毛乳頭細胞だけでなく皮脂腺のレセプターにも結合しますので、AGAの人は皮脂量が多いというのは根拠のある話です。
皮脂が原因でAGAになるのか
皮脂が原因で男性型脱毛症であるAGAになると勘違いしている人がいるようですが、AGAによって皮脂量が増えることはあっても、皮脂が原因でAGAになることはないでしょう。
AGAの原因は体内で変換されたジヒドロテストステロンが毛乳頭細胞に脱毛指令を出すことで脱毛してしまうことです。普段頭皮を覆っている大量の太く長い毛髪が、だんだんと産毛のようにか細く短くなってしまい、地肌が見えてしまいます。
AGAに効果的なシャンプーはあるのか
男性型脱毛症を治療する方法は主に内服薬と外用薬による投薬治療です。他にも頭皮に直接薬剤を注入するメソセラピーや、毛髪を移植する植毛手術も広まってきており、専門的に治療しているAGAクリニックなどで受診できます。たしかに、AGAクリニックでは時折シャンプーを併せて処方したりオススメしたりしているようですが、AGAに効果的だからという理由ではありません。AGAクリニックがシャンプーを紹介するかどうかは、頭皮の状態によって異なるようです。あくまでも頭皮環境を整えることが目的であり、シャンプーによってAGAの根本的な解決を図っているわけではないことを理解しましょう。
AGAによって分泌量が増えた皮脂は、放っておくと汚れが溜まりやすいですし酸化することで加齢臭の原因にもなります。そのため、洗浄力の高いシャンプーや、敏感肌であるならば低刺激のアミノ酸系シャンプーをオススメされるでしょう。